サバニ職人が案内する沖縄の木造船「帆かけサバニ」クルージング&シュノーケル
体験
Experience
自然を感じる


沖縄の木造船「帆かけサバニ」に乗って沖縄本島北部の大海原をクルージングするとともに、とっておきのスポットでシュノーケルも出来る贅沢な体験です。
帆かけサバニ ツアーは、海を愛する夫婦で営む「古風で新しい」マリンアクティビティ。
帆で受ける風の力と、人の漕ぐ力で、木の船が軽快に進みます。
沖縄本島北部、大宜味村の塩屋湾や周辺海域の美しい風景を是非ご堪能ください。
            
            - (0)
          
                    
                    
            掲載されている体験の内容・料金等は、取材時の情報に基づいております。
            最新情報につきましては、変更されている場合がございますので、事前に主催会社様の公式サイトをご確認いただくことをおすすめいたします。
          
「サバニ」に魅せられた邊土名さん
沖縄本島北部の大宜味村にある「ヘントナサバニ」は、サバニツアーだけでなく、自らサバニを造船するオーナーの邊土名徹平さんが営むお店。
サバニに魅せられて、石垣島の師匠のもとで修業を積み、今は自ら造船も行うサバニ職人です。

「帆かけサバニ」とは沖縄で古くから漁などに使われていた木造船のこと。動力は人の漕ぐ力と、自然の「風」。高く張った白く大きな帆に風を受けて進んでいきます。
1950年代頃までは沖縄の各地で活躍していた木造の帆かけサバニですが、「エンジン」の導入で活躍の場が減ってしまいました。
伝統文化を未来へつなごうと、今は観光ツアーやサバニレース等で利用されています。
いざ、サバニクルージングへ出航!
クルージングへ出発する前に、まずは足の着く浅いところで、シュノーケルの練習から。しっかりとレクチャーしてくれるので、初めての方も安心です。
練習が終わったら、お待ちかねのサバニへ乗船。

船には安全を考慮し、アウトリガーと呼ばれる木の浮力材がついているので、とても安定しています。
海の上をクルージングしながら、サンゴ礁のシュノーケルポイントに向かいますが、エンジンがないサバニは、とても静か。
耳を澄ませてみると、波を斬る音や風の音が聞こえて大自然を全身で感じられるのがおすすめのポイントです。
- ゆったりと遊覧したい方は風景を眺めながらごゆるりと、アクティブに動きたい方は、エークと呼ばれる櫂を使ってガイドとともに船を漕ぎまくってお楽しみください。
 
サンゴが広がる海でシュノーケルを満喫
おすすめのシュノーケルスポットに到着すると、そのままサバニから海へエントリー。海の中に入ると、目の前にたくさんのサンゴが広がります。
しばらくの間、海に身を委ねてお魚さんたちと一体化してみると、なんだか心が穏やかな気持ちに。
シュノーケルを楽しんだら、またサバニへ戻り、出航した浜までクルージングを楽しみます。
「サバニに出会って豊かな人生を送れるようになった自分がいるので、ほかの人にもサバニの魅力に出会うことで今以上に幸せになってほしい。そういう思いで、小さな子どもから気軽に楽しめるツアーを行っています。サバニを通じて海と出会い直す。風を感じて自然とつながり直す。参加してくださった人たちの人生がより良い方向に進んでいく。そういうきっかけになったら嬉しいです」と話す邊土名さん。
船の上で邊土名さんのサバニ愛やサバニで大きく変化したこれまでのお話を伺うのもまた楽しいひと時です。
タイミングが合えば、造船しているサバニも見学する事が出来ることも。
伝統技法を受け継ぎ、鉄くぎを一切使わず、木と木をはぎ合わせて作るサバニ造船の技術は圧巻です。

沖縄の原風景を感じられる、沖縄らしいアクティビティ「帆かけサバニ」、ぜひ一度ご体験いただきたいです。
体験詳細
- 所要時間
 - 3時間
 
- 対象年齢
 - 4歳~60歳
 
- 予約数
 - 2名~6名
 
- 持ち物
 - 
                      水着(服の中に着てお越しください)
濡れても良い履き物(マリンシューズ推奨)
タオル、着替え 
- 服装
 - 服の中に水着を着用の上、お越しください。
 
- 保険について
 - 国内旅行傷害保険加入
 
確認事項
- 予約について
 - リクエスト予約制
 
- 受付期間
 - 6月~8月
 
- 備考
 - 
                        ・集合場所周辺にトイレがございませんので、おそれいりますが事前にお済ませになってお越しください。
・当日の天気、風速、風向、海況などにより急遽中止になる場合がございます。お客様の安全を第一に考えて判断いたしますので、あらかじめご了承ください。
・※「スノーケルは実施できないが、クルーズのみであれば実施できる」 という海況の場合もございます。
その際は 「帆かけサバニ クルーズツアーへ変更」 か 「ツアーの延期、又は中止」 をお選びいただくことができます。 
集合場所
- 集合場所
 - 
                    
                    
905-1318 沖縄県国頭郡大宜味村津波95 道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンター駐車場
 
- 駐車場情報
 - 駐車場あり
 
体験
Experience