那覇でランチならココ! 那覇市内にあるおしゃれなランチスポット8選
- おすすめ
初回投稿日:2023年05月10日
最終更新日:2023年11月29日
那覇空港に到着したら、まずは腹ごしらえ・・と那覇市内のごはん処を探す方も多いのではないでしょうか。そこで、沖縄旅行でまず立ち寄りたい、那覇市内のおしゃれでおいしいお店を8店ピックアップ! 雑誌に紹介されることの多い人気のお店や沖縄食材を使った沖縄ならではのお店、オシャレなカフェなど、おすすめのランチスポットばかり。沖縄に来たらぜひ一度は立ち寄ってみてくださいね。
目次
1.そば粉を使ったガレットのランチが人気「CAFE STRATA」
ゆいレール美栄橋(みえばし)駅から徒歩すぐの「HOTEL STRATA NAHA(ホテルストレータ那覇)」内にある「CAFE STRATA(カフェ ストレータ)」は、まちのフレンチ食堂をイメージしたカフェダイニング。自然豊かな中庭が楽しめる開放感ある空間で、沖縄県産食材を使ったガレッドなどが楽しめます。
ガレットはそば粉を使ったフランスブルターニュ地方発祥の郷土料理です。最も定番のガレットといえば、ハム・チーズ・卵の3つの具材で作る「コンプレット」。こちらのお店の「コンプレット」は、香味野菜やハーブ、塩に2週間ほど漬け込んだ後、燻製の香りがきつくなり過ぎないよう軽めに仕上げた自家製ハムを使用。シンプルな中にもこだわりが感じられる一枚。「パリッ、もっちり」の食感がたまりません。
CAFE STRATA(カフェ ストレータ)
- 住所 /
- 沖縄県那覇市牧志1-19-8
- TEL /
- 098-860-7400
- 営業時間 /
- ランチ11:30〜14:30(L.O.14:00) カフェ14:30〜16:00(L.O.15:30)
- Webサイト /
- https://okinawa-uds.co.jp/hotels/strata-naha/
2.のうれんプラザで仕入れた県産食材がメイン「Cafe…and」
那覇市樋川(ひがわ)の「のうれんプラザ」にお店を構える「Cafe…and」は、のうれんプラザで仕入れた県産食材をメインにしたお料理が人気。なかでも人気なのが、副菜ときのことくるみのポタージュが付いた「燻製ハンバーグプレート」。ふっくらと厚みのあるハンバーグを一度焼き、その後に桜チップでスモークした一品で、食欲そそるスモーキーな香りが魅力的。
穀物の外皮の部分を使用した自家製ブランパンを使った「燻製ベーコンのオープンサンド」も人気で、こちらは医師監修のもとに作られたメニュー。通常のパンは100gあたり44.3gの糖質が含まれていますが、ブランパンはたったの6.4g。糖質をとり過ぎると血糖値が急上昇し、食後に眠気や倦怠感を引き起こすことがありますが、ブランパンならその心配はいりません。ヘルシーなランチをいただくならこちらのお店がおすすめです。
Cafe...and
- 住所 /
- 沖縄県那覇市樋川2-3-1 のうれんプラザ 1F
- TEL /
- 098-959-6191
- 営業時間 /
- 11:00~16:00
- 定休日 /
- 水曜日
- Webサイト /
- https://cafeand.business.site/
3.八重山の言葉が店名、沖縄の魅力をあたらしい形で!「食堂faidama」
国際通りからも近い那覇市松尾にお店を構える「食堂faidama」。店名のfaidama(ふぁいだま)は八重山(やえやま)の言葉で「食いしん坊」を意味しています。石垣島で生まれた高江洲美沙(たかえす・みさ)さんと那覇出身の毅さんのおふたりで切り盛りするこのお店のランチは、旬の沖縄食材を使い、素材の味を大切にした定食で、内容は2週間おきに替わります。なかでも人気なのが、オープン以来人気の限定メニュー「おきなわ紅豚とんかつ定食」。サクッと揚げられた衣と、甘ささえ感じられる柔らかくてジューシーなお肉のバランスが絶妙。
「お野菜とスープの定食」のスープは、ポタージュ、トマトスープ、ミネストローネ、アーサ汁、もずく・生姜・豚肉スープなどバリエーション豊富。定食には手間暇がかけられているのが一目でわかる前菜が付いてくるのもいいですね。
食堂faidama
- 住所 /
- 沖縄県那覇市松尾2-12-14 1F
- TEL /
- 098-953-2616
- 営業時間 /
- 11:30~19:00(売り切れ次第終了)
*毎週土曜日は「土曜日、晩ごはんやってます」を開催(17:00~21:00)
- 定休日 /
- 月曜日、火曜日
- Webサイト /
- https://www.facebook.com/941501365957144/
4.素朴なおいしいさが魅力「あめいろ食堂」
那覇市樋川にある、あめいろ食堂。オーナーの舘野さんが営む、レトロ感漂うかわいいお店です。お料理は、肉じゃがやサバの味噌煮など和のメニュー。味噌汁の代わりに添えられた「かちゅー湯」は、かつお節にお湯をかけただけの素朴な味です。昔から沖縄の家庭でよく食べられた味で、初めて食べた人もどこか懐かしさを感じるはず。
お料理には、ゴーヤーや車麩など沖縄素材も使われています。店主の舘野恵子さんのやわらかな人柄と、やさしい料理、居心地の良い古民家の店内で、ほっと安らぐこと間違いないなしの食堂です。
あめいろ食堂
- 住所 /
- 沖縄県那覇市樋川1-3-7
- TEL /
- 098-911-4953
- 営業時間 /
- 水-金12:00〜15:00、18:00〜21:00
土日12:00〜21:00
- 定休日 /
- 月、火曜日
- Webサイト /
- facebook https://www.facebook.com/AmeiroShokudo
instagram https://www.instagram.com/ameirokeiko/
ブログ http://ameiro.ti-da.net
5.人気のおしゃれカフェでベジメニュー「浮島ガーデン」
那覇の人気カフェとして有名なのが「浮島ガーデン」。那覇市国際通りにつながるおしゃれストリート「浮島通り」にあるお店です。古民家を改装したというお店は、和モダンな雰囲気でおしゃれ。店内に入ると、タイムスリップしたようなどこか懐かしい空間が迎えてくれます。
ランチの限定メニュー「島豆腐のベジタコライス」は、季節の野菜と自家製サルサソースの上に、島豆腐と雑穀で作られた自家製タコミートが乗る、滋味深い逸品。「え、これ肉じゃないの?」と思わず唸るような食感&味わいにびっくり!お肉を一切使っていないというベジメニュー。本当にお肉を食べているような食感が楽しめます。
浮島ガーデン
- 住所 /
- 沖縄県那覇市松尾2-12-3
- TEL /
- 098-943-2100
- 営業時間 /
- ランチ11:30~15:00・ディナー18:00〜22:00
- 駐車場 /
- 無し
- Webサイト /
- http://ukishima-garden.com
6.島の恵みを味わう「ピパーチ キッチン」
ゆいレール旭橋駅から徒歩約10分のところにある「ピパーチ キッチン」。ピパーチとは、八重山地方で自生する島胡椒のこと。そんなスパイスの名前がついたピパーチキッチンは、おしゃれで小さな食堂です。店内は、木を基調にしたシンプルで落ち着く雰囲気。店内にはいると、笑顔が素敵なオーナーご夫妻が迎えてくれます。
ピパーチ キッチンで味わえるランチは、ハンバーグやカレー、焼き魚の定食など。一見、どこでも味わえそうなメニューですが、ピパーチ キッチンならではの独特のアレンジが加わって、ここでしか味わえないメニューになっています。なかでも人気のカレーはスパイシーな中に複雑な深みを感じさせたり、ピパーチキッチンの「料理」として完成されています。
ピパーチ キッチン
7.子連れに嬉しいかわいいカフェ「Soi」
那覇市壺屋にあるかわいいカフェ「Soi」。ここはおむつスペースがあったり、乳製品を一切使っていないデザートがあったりと、小さなお子様連れにおすすめのカフェです。朝カフェとしても人気で、朝9:00から味わえるモーニングフォーは、ほっこりやさしい味。
ランチで人気なのが、沖縄のハーブと無農薬スパイスを使ったカレー。乳製品や小麦粉を一切使っていないという優しいメニューで、季節の野菜がたっぷり入っています。カレーに添えらているバリバリっと食感がたまらない沖縄そばを揚げた麺もベストマッチ。ナチュラルで時の流れがゆったり感じられる店内でのランチは、観光客にもおすすめです。
Soi
- 住所 /
- 沖縄県那覇市壺屋1-7-18 1F
- 営業日 /
- 月〜金曜日 11:30 ~ (売切次第終了)
- 定休日 /
- 土、日曜日、祝日
- 駐車場 /
- 無し
- Webサイト /
- HP/https://soinaha.tumblr.com/
instagram/https://www.instagram.com/soi_naha/
twitter/https://twitter.com/soi_naha
8.イギリス発祥のファストフード「フィッシュ&チップス まるたま」
沖縄でも珍しい"フィッシュ&チップス”の専門店が、那覇市曙にある「まるたま」。フィッシュ&チップスは、イギリス発祥のお料理でお魚のフライにポテトフライを添えたもの。店主の玉代勢卓(たまよせすぐる)さんが、ニュージーランドで出会ったフィッシュ&チップスの味に感動して、その味を再現しようとお店をオープンしました。
人気のまるたまプレートは、フィッシュ/チキン/イカから1つのフライをチョイスし、ポテトフライやごはん、ミニサラダがついたプレート。全て注文後に揚げてくれるので、あちこうこう(アツアツ)がテーブルに運ばれてきます。外がカリッとして、中はふんわりやわらかいフィッシュ。かぶりつくと肉汁があふれ出る、にんにく風味のチキン。どれも本場の味でおすすめです。
まるたま fish&chips
- 住所 /
- 沖縄県那覇市曙2‐15‐12‐102
- TEL /
- 098‐955‐2093
- 営業日 /
- 7時~20時(金曜/7時~21時、土曜/9時~21時、日曜/9時~19時)
※7時~11時は「たまごサラダホットサンド」と「サンドイッチ&コーヒー」のメニューのみ。
- 定休日 /
- 月曜日
- Webサイト /
- http://marutama.ti-da.net/
那覇市内にあるおしゃれなランチスポット8選、いかがでしたか?
那覇市には美味しいランチを提供する飲食店がたくさんあるので、どのお店にいこうか迷ってしまうこともしばしば。そんな時は、今回ご紹介したお店をぜひ訪ねてみてくださいね。
※それぞれのスポットの情報は取材当時のものです。
最新の情報につきましては、公式サイト等でご確認ください。